「血抜き講習会」を開催いたしました
イベント

先日、搬入登録をいただいている猟師の皆さまを対象に、「血抜き講習会」を開催いたしました。

ジビエの品質を高めるためには、捕獲後の適切な処理が欠かせません。
中でも「血抜き」は、肉の臭みを抑え、クセのない食べやすいお肉に仕上げるための重要な工程です。

講習会では、血抜きの正しいタイミングや手順、注意点について、実技を交えながら詳しく解説しました。

ジビエコンソーシアムでは、こうした講習会をはじめ、ジビエの品質向上に向けた取り組みに力を入れております。
今後も、安全で美味しいジビエをお届けできるよう、関係者の皆さまと共に取り組んでまいります。

引き続き、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。